クワカブ近況
あまり変わったことはないのですが、しばらく書いていなかったので近況など。
オオクワ
北海道厚沢部、阿古谷、香川県牛川の各新成虫ペア6匹はマットに潜ってばかりですが、みな1週間くらいで16gゼリーを完食しているので元気だと思われます。越冬モードにははいっていません。来春に3ペアとも産卵セットを組む予定です。
本土ヒラタ
東京都府中の9匹もみな元気です。卵は採れなかったので、こちらも来春リベンジです。
トカラノコ
悪石島の成虫2匹は、羽化後まったくマットから出てこないので、来春まで休眠かな。
中之島の幼虫10匹は、みな元気に幼虫やってます。
スマトラヒラタ(アチェ)
3匹いた成虫♀は1匹になってしまいました。成虫♂はまだ元気です。3つの産卵セットから42匹の幼虫が採れてしまったので、餌代が不安です。
国産カブトムシ
幼虫はいつ蛹化してもおかしくないくらい丸々と太っています。100匹以上の成虫が羽化してきたらどうなるんだろう...
ヘラヘラ
成虫♀は死んでしまいました。そして最後の産卵セットは失敗でした。今は少し元気がなくなってきた成虫♂1匹と性別不明で多分2令の幼虫1匹だけが生き残っています。