2008年6月アーカイブ

オオクワ幼虫発見

|

産卵セットにオオクワの♀を入れてから約1ヶ月経ったので、♀を取り出しました。
産卵材を割るのは更に1ヶ月後の予定です。

なんですが、なんだか産卵セットのケース内が水分過多のような気がして、果たして産んでいるのか?産んでいても卵が腐ってしまうのでは?と心配になってきまして、つい材の上方(マットからはみ出している部分)を少しだけ割ってしまいました。
あまり力を入れなくても簡単に割れる状態で、材の欠片を強くつまんだら水が染み出てくるような状態です。
一瞬「まずい!」と思いましたが、もう一度削ると...

R-09HR修理完了

|

今日、R-09HRの修理が終わったという連絡があったので、仕事の帰りに受け取ってきました。

センターボードの故障交換とのことで、新品にはなっていませんでしたがちゃんと直っていることは確認できたのでよかったです。税込み9,450円のところ、保証期間中なので当然ですが0円でした。

これでまた、あんな曲やこんな曲の録音ができます。

R-09HRの修理依頼完了

|

今朝、某店へもっていったら、領収書などなくても購入履歴を検索して見つかったので、保証ありで修理してもらえることになりました。
大体2週間かかるそうです。最悪の場合を言っているのだろうから、もう少し早く直ってくるかな。

それよりも、症状を聞かれたときに、まずは簡潔にと思って「うまく録音ができない」とだけ言ったら、それ以上は追求されませんでした。どんなことをしていてそうなったのか?とか、どういう風に録音していたか?など聞かれると思ったんだけど。
ちゃんと全部直ってくるかな…。新品交換だといいけど、それは無理かな。

R-09HRが壊れた

|

ニコニコ動画に投稿する演奏などを録音するのに使っている、R-09HRが壊れてしまいました。
内蔵マイク,外部マイク入力,ライン入力すべてで、録音レベルを最大にしても小さな音しか録れず、プチプチノイズも多発します。
直前まで同じ設定でまともに録れていたし、設定をすべてリセットしても直らないので、修理してもらわないと駄目そうです。

クワガタ予定変更

|

オオクワは産卵材を囓っているようなので、2つめの産卵セットはしないことにしました。
あまり増えすぎても、また前回のように面倒くさくなって放置気味になると思うので…
1つめのセットで累代が困難なくらいしか産んでいないようなら、再度セットする方針でいこうと思います。

増えすぎても困るとかいいながら、トカラノコの幼虫をオークションで落札してしまいました。
やはりトカラノコの魅力が忘れられなかったのです。
今回うちにやってきたのは、中之島産F3の初~2令幼虫が6匹です。
宅配便で送られてきた後、発酵マットを詰めたビンに移し替えましたが、今のところ皆元気です。

トカラノコの幼虫を多頭飼育していたケースが複数あったので、ひっくり返してみました。
全部成虫になってはいましたが全滅でした…
やはり去年の内に見ておくべきだったのでしょう。可哀想なことをしました。

スマトラの多頭飼育ケースもあったのですが、同じ結果です。

えさ不足で飢えてしまったのか、直射日光は当たらないとはいえ夏の間もベランダに出していたのがいけなかったのか…
あまり手を広げすぎても世話が出来なくなってしまうので、しばらくはオオクワだけ飼育していこうと思います。

このアーカイブについて

このページには、2008年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年5月です。

次のアーカイブは2008年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 6.2.4