PC関連: 2007年11月アーカイブ

Xeonが気になる

|

クアッドコアのOpteronは悪い物ではないのでしょうが、いかんせんクロック周波数が低すぎるため、最近はXeonのことばかり調べるようになってきてしまいました。
DMR-BW900を買ったために金欠だから踏みとどまっているものの、資金があればE5450で1台組んでいたに違いありません。
FB-DIMMが電気食いだとしても、E5450はTDP80W。E5450の性能を超えるためには出るのかわからないクアッドコアOpteronの3GHz超版が必要で、それはおそらくTDP120W以上。TDPが消費電力を表すわけではないのでしょうが、マシンとしての合計消費電力はそんなに変わらないんじゃないかと勝手に想像しています。

そうそう。金欠は当分続きそうなので、LOOX UのSSD化計画も白紙に戻りました…

DMR-BW900-K

|

リビングではDMR-BW200を使用していますが、自室用にDMR-BW900を導入しました。

PCで使用している液晶ディスプレイ(S2411W)がWUXGAでフルスペックハイビジョン以上の解像度があり、HDCPにも対応しているため、これに接続することにしました。
BW900を買って貯まったポイントでHDMIセレクタとケーブル類を買い、

 S2411W → DVI-HDMIケーブル → HDMIセレクタ → HDMIケーブル → BW900 → アクティブスピーカ
 途中まで一緒 → HDMIセレクタ → HDMI-DVIケーブル → PC → アクティブスピーカ
 更に、BW900 → D端子ケーブル&光ケーブル → PC(Monster X)

というように接続し、BW900から直接ディスプレイへの出力も、Monster XでPCへの取り込みもできています。
上記の接続後も、PCのBDドライブでBDビデオを再生できています。

何となくMonster Xは要らなくなったような気がする…
(いや、PCを使いながらテレビを見たり、iPod用のビデオを作るのに必要だ!たぶん)

Vista再び

|

最近サイトの更新を全然していませんが、メインPCの更新は結構やりました。

・ビデオカードを GeForce 7900 GS から GeForce 8800 GT(31日に秋葉に寄ったら売ってたので…) に交換
・ハイビジョンキャプチャを PV3 から Monster X に交換
・OSを Windows XP から Windows Vista に交換

VistaはUltimateで、あまり苦労したくないので32bit版にしました。PM-980CもPVR2000も使えています。
BDドライブの添付ソフトもVista対応になっているし、EDIUSはしばらく使う予定ないので問題ありません。
EDIUSが必要になった時点でVista対応のProが出ていればPro、出ていなかったらNEOを買えばいいかなと思っています。

あと、FM-VのLOOX Uも買っちゃいました。店頭販売モデルの黒です。EMOBILEも契約してしまいました。
近々これのHDDをSSDに交換しようと思っています。

このアーカイブについて

このページには、2007年11月以降に書かれたブログ記事のうちPC関連カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはPC関連: 2007年10月です。

次のアーカイブはPC関連: 2007年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 6.2.4