パラワンオオヒラタクワガタのビン交換
産卵セットから割り出して菌床ビンに入れてから3ヶ月ほど経過したので菌床ビンの交換を行いました。
全部で14匹いたはずですが全く食痕が見えない1匹はもう駄目だろうと思い、13本の菌床ビンを手配していました。
♂♀の数がわからず、期待を込めて♂用に1400ccを7本と♀用に1100ccを6本用意しましたが、結果として♂6匹♀7匹でした。
♀1匹はVIP待遇で1400ccのビンに入ってもらいました。
オオヒラタの幼虫は久しぶりに見ましたが、やはり♂の3令は迫力がありますね。
1400ccでもすぐに食べきってしまうのではないかと心配になります。
♀達はこのまま羽化までビン交換無しで行けるかな。