ヘラクレスオオカブトの最近のブログ記事

クワカブ近況

|

最近アメブロの方ばかり更新して、こちらはサボりまくっていたので、久しぶりにクワガタネタでも...

国産オオクワガタ
阿古谷と厚沢部の産卵セットを放置しすぎて、既に3令になった幼虫たちが見え始めたので、慌てて菌床瓶に入れましたが、大きく育てるという意味では手遅れでしょうね。
阿古谷は8匹、厚沢部は7匹の幼虫がいました。思ったより少なかったですが、用意した菌床瓶で足りたのは良かったです。
成虫(親)の方もまだまだ元気です。

国産ヒラタクワガタ
府中産本土ヒラタの成虫は1ペアを残して死んでしまいました。
幼虫は25匹ほど菌床瓶暮らしで、産卵セットの方にもそのまま何匹かまとめ飼いの状態です。
本土ヒラタは初めてなので何とも言えませんが、幼虫の大きさを見ると親よりは遙かに大きくなってくれそうな予感がします。

トカラノコギリクワガタ
悪石島産のペアは、子孫を残さず天に召されました。
中之島産の幼虫たちは、5匹(♂2♀3)羽化し、1匹はなぜかまだ幼虫です。他は羽化することなく天に召されました。
羽化した♂は中歯型と小歯型だったので、来期はトカラノコを真面目にやって大歯型を出したいです。

スマトラオオヒラタクワガタ
アチェ産スマトラは、先に♀が大量に羽化し、1ヶ月以上遅れて♂も全て羽化しました。
1500ccの菌床瓶1~2本のずぼら飼育だったので、羽化したものは♂で80~90mmくらいでした。

ヘラクレスオオカブト
1匹だけ残った幼虫は、まだ幼虫をやっています。

 

国産カブトのことは聞かないでください(^^;;;

クワカブ近況

|

今日は、クワガタたちの産卵セットを組みました。

厚沢部産と阿古谷産オオクワの各ペアは、半月ほど前から♂♀を同居させており、その日のうちに交尾を確認できたので、半月の同居後♀だけをセットに入れました。

府中産ヒラタは何匹か死んでしまいましたが、2ペア残っているので、これまた同居させて交尾を確認できたので、♀だけをセットに入れました。

悪石島産トカラノコもようやく活動開始したので、こちらはペアでセットに入れました。

中之島産トカラノコの幼虫たちは、まだ幼虫をやってます。

スマトラヒラタの親世代は死んでしまいましたが、子ども達はぼちぼち羽化し始めています。

国産カブトの幼虫は外に出して放置しているので、どんな状態かわかりません。

ヘラヘラの幼虫は、あいかわらず幼虫やってます。

ヘラヘラ♂死亡

|

ヘラクレスオオカブト♂の成虫が死んでしまいました。
オークションで購入したのですが、出品者を信じるなら約半年の命でした。
ヘラヘラは長生きすれば1年くらいは生きるそうなので、短命な方に入るでしょうか。
少ないながらも子を残してくれたので、その子は大事に育てようと思います。

クワカブ近況

|

あまり変わったことはないのですが、しばらく書いていなかったので近況など。

オオクワ
 
北海道厚沢部、阿古谷、香川県牛川の各新成虫ペア6匹はマットに潜ってばかりですが、みな1週間くらいで16gゼリーを完食しているので元気だと思われます。越冬モードにははいっていません。来春に3ペアとも産卵セットを組む予定です。

本土ヒラタ
 東京都府中の9匹もみな元気です。卵は採れなかったので、こちらも来春リベンジです。

トカラノコ
 悪石島の成虫2匹は、羽化後まったくマットから出てこないので、来春まで休眠かな。
 中之島の幼虫10匹は、みな元気に幼虫やってます。

スマトラヒラタ(アチェ)
 3匹いた成虫♀は1匹になってしまいました。成虫♂はまだ元気です。3つの産卵セットから42匹の幼虫が採れてしまったので、餌代が不安です。

国産カブトムシ
 幼虫はいつ蛹化してもおかしくないくらい丸々と太っています。100匹以上の成虫が羽化してきたらどうなるんだろう...

ヘラヘラ
 成虫♀は死んでしまいました。そして最後の産卵セットは失敗でした。今は少し元気がなくなってきた成虫♂1匹と性別不明で多分2令の幼虫1匹だけが生き残っています。

ヘラヘラ割り出し

|

ヘラクレスオオカブトの産卵セットから成虫を取り出し後、1ヶ月以上経過したので割り出してみました。
2セットあって、それぞれ1週間ずつ産卵させたものです。

卵6個と幼虫1匹採れました。
DSC00420.jpg

上の写真では5個しか見えませんが、6個あります。

DSC00419.jpg

1匹だけ結構成長しているので、上の卵は孵化しないのかもしれません。
でも、前回は1週間で採卵したものがすぐに腐ってしまったのですが、今回の卵はその時よりも大きくなっているし、1ヶ月腐らずにいるので生きていることを期待しています。

ちょうど1週間ほど成虫の♂♀を同居させていたので、もう一度産卵セットを組みました。
今度は大ケースです。

♀がゼリーを食べに現れたので、産卵セットから取りだしました。
卵は確認できていませんが、幼虫が確認できたら割り出します。
9月中旬以降になるかな。

坊主だったら再セットしなきゃならんので、♂も♀も元気でいてくれよ。

今日のクワカブ

|

オオクワ
水分が多すぎたのか、産卵木が3分の1くらい粉々に噛み砕かれてしまったので、新しい産卵木を買って別のセットを組みました。
噛み砕かれた産卵木も、卵が産み付けられているかもしれないので、しばらく保存します。

スマトラ
ワイルドだからと単品購入したスマトラオオヒラタの♀ですが、ケース側面や底からは卵が見えないので心配になり、ワイルドのペアを追加購入してしまいました。♂単品でもよかったのですが、見つけられなかったので...
届くのは今週末ですが、まずは買ったペアで交尾させて新しい産卵セットを組み、その頃になっても現在セット中のケースに卵が見えないようなら、その中の♀とも交尾させようと思います。

トカラノコ
悪石島産成虫ペアは、まだ蛹室でおとなしくしています。時々姿勢が変わっているので、生きていることは間違いありません。
中之島産幼虫たちは発酵マットで個別飼育していますが、順調に育っています。

ヘラヘラ
1週間経ったので、♀を新たなセットに移動しました。
移動元のセットは、今回は採卵せずに幼虫が見えてから割り出そうと思います。孵化すればの話ですが...前回採卵したものは全滅っぽいです。
最近♂の食欲が落ちてきており、心配です。

国産カブト
成虫1ペア+幼虫1匹を娘が通う保育園にあげたのですが、成虫♂と幼虫は死んでしまったそうです。
家に残った成虫1ペアは♀が死にました。
幼虫は40匹ほど引き取り手が見つかったのですが、それでも120匹くらい残ります。
既に巨大3令になっているものも多く、今年の6月に生まれたのに下手すると年内に羽化してしまうんじゃないかと心配になります。

1週間ほど前に割り出したヘラクレスオオカブトの卵ですが、割り出し方法がまずかったのか、時期が早すぎたのか、管理が悪かったのか、次々と腐り始めているようです。
月曜日に再度♀を産卵セットに入れたので、今度はすぐに割り出さずに、幼虫での回収を目指します。

スマトラオオヒラタも月曜日に産卵セットに入れました。まだケース側面には卵は見られません。
ワイルドとはいえ絶対交尾済みとは限らないので、あと1週間ほど様子を見て卵が見えないようなら、♂を購入して交尾させようかな。ワイルドの♂単品って中々売っていなさそうだけど...

オオクワ産卵セットは産卵木の水分過多なのか、産卵木が半分近く噛み砕かれて、おがくずの山ができています。
産卵木を替えた方がいいかな...
いっそのこと菌床産卵に挑戦してみようか。

ヘラヘラ採卵

|

ヘラクレスオオカブトの産卵セットの割り出しを行いました。
ケース側面から見えていた卵が見えなくなっていたので、♀に潰されてしまったか...とテンション低めでしたが、5日間のセットで10個の卵が採れました。不注意で2個ほど潰してしまいましたが...
DSC00280.jpg

♀は念のため、また数日♂と同居させてから次のセットに入れようと思います。

ヘラヘラの卵

|
ヘラクレスの産卵セットを覗くと♀がマットの上にいることが多いので、まだ早かったかなと思っていましたが、先程ケース側面から卵が1個確認できました。
初めて見ましたが、でかい。体積にしたらオオクワの卵の5倍以上はあるのではなかろうかという大きさです。
中ケースでも産んでくれることが判ったので、2セット目も中ケースにしようと思います。コバシャ中が結構余っているので...
あとは有精卵であることと、ちゃんと孵化してくれることを祈るのみ。
念のため、2セット目に入れる前に再度♂と同居させようと思います。
ちなみに温度管理はしていないので、28℃~30℃くらいの環境です。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちヘラクレスオオカブトカテゴリに属しているものが含まれています。

次のカテゴリは国産カブトムシです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 6.2.4